ハンバーガーログブックは、当初アメブロさんでスタートしました。
アメブロはアメブロで仲間もいっぱい居まして、ペタという任意に使える足跡機能があったり、
RSSとはまた違った読者登録機能があったり、ジャンル別のランキングあったり、
アメンバー、グルっぽ、ピグなどなど楽しい機能も多くあったのですがあまり興味も無く、
むしろScript使用にかなり制限が多かったりしてストレスも溜まっていました。

他サービスも使い始めてブログを複数走らせるようになって、
いろいろやってみたのですが、今のところライブドアブログさんが
気に入っているのでこちらに統合することにしました。

今回は誰でもアメブロからライブドアにお引越しが出来るポイントを
ご説明しますが、他のサービスへのお引越しの参考にもなるかと思います。


超単純に説明すると。
  1. アメブロからFC2にFC2の引越しツールを利用して取り込み。
  2. FC2からMT形式のバックアップファイルを取得。
  3. バックアップファイルをライブドアブログ用に文字コード、改行コードを変換。
  4. ライブドアブログのブログの引越しから移行元サービスをFC2にしてファイルを読み込む。
2014/05追記
3の文字コード変換はエキサイトブログ→FC2→ライブドアブログの場合、
特にやらなくても大丈夫でした!

基本的にコレでOKです。



私の場合。
アメブロを最初にやっていたので、古い記事はかなりカテゴリというか
ジャンルが入り込んでまして整理がしたかったという理由もあります。

既に稼動させている、以下の2つのブログ

・ハンバーガーと築地関連ネタ以外のグルメ関連ネタ
   http://logtaka.blog.jp/
 http://blog.livedoor.jp/log_taka/ (旧URL)

・グルメ関連以外、主にIT関連が中心だがライフログ的なネタ
 http://llb-taka.ldblog.jp/

こちらへの適切な配置と、ハンバーガーログブック本体の移行をしたかったのです。



私の実際の事例紹介ですので全ての方に当てはまるわけではないのですが
参考にはなると思いますので記しておきます。


まず、事前準備

FC2さんのアカウントを作成しましょう
http://id.fc2.com/signup.php

ライブドアブログさんのアカウントを作成しましょう。
http://cms.blog.livedoor.com/signup/

いずれも既存でも大丈夫です。
ライブドアブログさんの場合、一つのIDで複数のブログを
管理出来ますのでお持ちの方は管理画面からブログを追加するだけで大丈夫です。
私はそのパターンでした。


1,アメブロからFC2にFC2の引越しツールを利用して取り込み。

FC2のお引越しツールを使います。
https://secure.id.fc2.com/blog/import/regist.php

こちらでアメブロの記事をFC2ブログに取り込みます。
アメブロは自身ではExportのツール、手法を提供していないので
FC2を使わせて頂きました。
大変感謝しております。ありがとうございました。

ブログの取り込みについては、各ブログサービス毎に注意事項が詳細に
書かれているのでそちらを参照して事前準備を行なって下さい。

アメブロの場合、「スキン設定の変更」「日付の表示方法変更」が必要です。
アメンバー限定記事も下書きで移行出来るので使っている方には良いかもしれません。

ブログのエントリ数にも寄るので、どのくらいとは正確には言えませんが
数百の記事で数分で移行は完了しFC2さんから完了メールが届きました。



2,FC2からMT形式のバックアップファイルを取得。

FC2に取り込みが完了しましたら、FC2の管理画面より
ツール>データのバックアップ を選択します。

エクスポートに以下のカテゴリや区分に分けてバックアップファイルがダウンロード出来ます。
  • 全て
  • 年度別
  • 月度別
  • カテゴリ別
まるごとのお引越しの場合、全てを選択して引っ越しても構わないのですが、
まずは月度別やカテゴリ別などで少しだけダウンロードして移行のテストを
することをお勧めします。
私も移行テスト中に問題を確認して対応を行いました。

例えば、エントリ数の少ないカテゴリを選んでそれだけでテストしてみるなどです。


3,バックアップファイルをライブドアブログ用に文字コード、改行コードを変換。
2014/05追記
3の文字コード変換はエキサイトブログ→FC2→ライブドアブログの場合、
特にやらなくても大丈夫でした!

次に、ココはIT関連に慣れていないと意味が分からないかもしれませんが、
書いてある通りにやれば大丈夫ですので頑張ってみてください。

TeraPadMi等の文字コード、改行コードの変換と文字列置換の出来る
テキストエディタで開き以下の通り変換します。
※FC2→ライブドアの場合

手元にWinの端末しか無いのでTeraPadで説明します。

1,改行コード設定の変換
元 CONVERT BREAKS: default
後 CONVERT BREAKS: 1

アメブロ→FC2にインポートを行うと、defaultとなっています。
ライブドアにインポートを行う際には 1 の値で読み込む必要があります。
※TeraPadの場合
メニューから検索>置換
検索する文字列 に CONVERT BREAKS: default
置換後の文字列 に CONVERT BREAKS: 1
オプション設定が全て外れている事を確認の上、
すべて置換ボタンをクリック
上書き保存

2,文字コードの変換

元 EUC
後 UTF-8

3,改行コードの確認

元 LF
後 LF(変換の必要はありません)
※TeraPadの場合
メニューからファイル>文字/改行コード指定保存
文字コードをUTF-8。改行コードをLF。
に変更、確認の上、OKボタンをクリック。

TeraPad (for Windows)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tpad.html
mi (for MacOSX))
http://www.mimikaki.net/


4,ライブドアブログのブログの引越しから移行元サービスをFC2にしてファイルを読み込む。

次にライブドアの管理画面から

ブログの設定>ブログの引越 を選択します。

移行元サービスからはFC2を選択します。

改行コード、文字コードを変換したファイルを読み込みます。

コレでOKです。

ライブドアブログへの読み込みの注意ポイントとしては
事前に受け入れるライブドアブログ側で基本設定を終わらせておくことが重要です。

具体的には、

投稿設定の■投稿の初期設定
ここで、
サムネイルの最大サイズ
 →私は大きめの画像が好きなので横幅510ピクセルに設定しています。
  ここが初期設定の480ピクセルだと読み込んだ時に
  移行元の画像サイズが大きかったとしてもその設定になります。
  画面構成にも寄るかと思いますが、画面構成を考えて最大の横幅に
  設定しておいた方が良いと思います。

画像の回り込み
 →私は大きめの画像が多いので、回り込まれると非常に見難くなるので
  回りこみなしにチェックしておきます。
  こちらは好みですが、初期設定なのでインポートの際には適用されて
  後から設定を変更しても適用されません。


以上で大丈夫です。

その他のポイント、アドバイスとしては以下の通りです。
ちょっと細かい手順ですが、こんな手順をお勧めします。

・アメブロからFC2にお引越しツールで移行
 オリジナルのアメブロは一応触らないほうがよろしいかと思います
 何かあった時に消失してしまうのは悲しいですしね。

・FC2上でカテゴリの見直し
 例えば、あるカテゴリはブログ1へ、あるカテゴリはブログ2へ
 などの様に移行したい場合、FC2の管理側でカテゴリ整備をしてから
 対象カテゴリのみをバックアップファイルを取得して
 ブログ移行をすると良いと思います。

 私の場合、ハンバーガー以外のグルメ記事、グルメ系イベント記事は
 T@ka.の食べ飲み歩きメモ(ブログ版)
 
http://logtaka.blog.jp/
 http://blog.livedoor.jp/log_taka/ (旧URL)
 
 ガジェットやICT関連の記事は、
 T@ka.'s Life Logbook
 http://llb-taka.ldblog.jp/

 整理したかったので大変都合が良かったです。



実は、最初、CONVERT BREAKSのところがわからなくて、
FC2までは正常に取り込めるにも関わらず、
ライブドアブログでは改行が抜け落ちて画面構成が崩れてしまう
という事態に陥っていて、そこで作業がストップしていました。

しかし、たまたまツイッターでライブドアブログのサポート担当に
伺ったところ、ワークアラウンドの提示を頂きあっさりうまくいき、
終了となりました。

ありがとうございました。 @livedoorblog さん!

今回の作業実施でだいぶ仕組みもわかったつもりなのでお困りの方が
いらっしゃいましたらこっそり聞いてみてください。
一緒に考えましょう。


参考:
移行前のアメブロ
http://ameblo.jp/logtaka/
中継させて頂いたFC2さん
http://logtaka.blog96.fc2.com/
移転完了後の新生ライブドアブログ版
http://logtaka.com/